参加手続きについて
Q1. もしかしたら2回申し込んだかもしれません。どこで確認できますか?
A1. Peatixのマイチケット→詳細から手続き済みのチケットをご確認いただけます(下記画像参照)。
Q2. 正会員ですが、オンデマンド視聴のみの参加を希望します。その場合は「一般参加のオンデマンド視聴のみ」を選択しても良いですか?
A.2 はい、「一般参加のオンデマンド視聴のみ」でお手続き可能です。
Q3. 両日参加で申し込みましたが、懇親会の申し込みを忘れました。追加で懇親会のみの手続きはできますか?
A3. はい、「懇親会のみ」でお手続き可能です。9月13日までにPeatixからお手続き願います。
Q4. 正会員です。1日目はオンデマンド視聴、2日目は会場参加とすることはできますか?
A4. はい、可能です。ただし、オンデマンド視聴期間は10月6日からとなりますのでご注意ください。
Q5. 大学院生です。まだ会員ではありません。学生会員になって大会に参加するには、いつまでに入会手続きをすれば良いですか?
A5. 8月31日までに、学会事務局の入会手続きをお済ませください。
Q6. 領収書を発行できますか?
A6. Peatixのマイチケットから領収書データの確認ボタンを押していただくと、印刷が可能です。学会の角印が必要な場合には、別途発行となりますので、大会実行委員会までお問い合わせください。当日会場にてお渡しいたします。
オンデマンド視聴について
Q1. オンデマンド視聴はいつからできますか?
A1. 2025年10月6日から10月31日までとなります。視聴の準備が整い次第Peatixからご案内いたします。
プログラム等について
Q1. プログラムや抄録などの紙の資料は当日配付されますか?
A1. いいえ、事前に参加者限定ページから各自ダウンロードの上、ご持参願います。